こんにちは、タタママです。
まだまだ汗だくでお散歩中です。
もうすぐ涼しくなるよね!
以前記事にしたショコラのその後ですが
なんと、元気です!!!
先生も何だったのかって首をかしげていました。
でも、検査はしていないので本当に完治したかはわかりません。
首にできたしこりは数週間で消えました。\(◎o◎)/!
その時はまだ芯の様なものがあったので、先生もあまりいいものではないです。
って言われてたんですが・・・・
今は本当に消えました!
白血球も正常値、20000になったそうです。
今は、畜膿症がひどかったので、その影響で起こった事でしょうか・・とまだわからないそうです。
でも、とりあえずはよかったですよね!(*^ワ^*)
ショコラには家族がいます。
キャバチワのSENAです。
確か8歳になるかなぁ・・・
SENAもまた、持病を持っています。
3年ほど前にけいれんを起こして倒れました。
家族が誰もいなくて、昼間におばぁちゃんが私に電話をかけてきました。
それはそれはビックリしてるようで、失禁して泡を吹いてるって・・
私はお客さんを施術中で、すぐには行けませんでした。
発作は1分ほどだと思いますが、そばにいる者にとってはとても長く感じるそうです。
結局夕方連れて行ったのですが、
血液検査の結果は、頭の病気・・・いわゆるてんかんと診断されました。
それからずっと薬を飲み続けています。
3年間で何回もの発作を起こし、一時期はもうダメかと思った時も・・・
入院中のSENAを見舞いに行って、抱きしめて泣いた事も・・・
発作の後、興奮が収まらず凶暴になり、自分の手さえも噛みつき食べようとする仕草が見られたそうです。
薬は段々きつくなり、退院した後も後ろ足がうまく動かない状態でした。
最近は、食べてる時に手足が麻痺して倒れてしまい、横になったままフード皿のご飯を食べてるそうです。
この症状はてんかんとは直接関係はないそうで、無菌性の髄膜炎を起こしてるそうです。
かなりきついステロイドでの対応で、ずっと飲み続ける事は出来ないそうです。
そのうち、SENAと呼んでもわからなくなるだろうって・・・・
自分がSENAだとわからなくなるんです。辛すぎます・・・
今週の月曜日、SENAにタンクトップを作ってあげました。


持って行ってきましたよ。

おばぁちゃんが支えてます。
頭がちょっと禿げてるように見えますね。
頭をぶつけて毛が抜けてるそうです。
何かガードする物を巻いてあげないとね。

ピッタリでよかった(*^ワ^*)
最後に
2度の手術に耐えた、コ-ギ-犬ショコラが吠えております。

みなさん、
SENA ショコラの存在も覚えてやってくださいね。
スポンサーサイト