fc2ブログ
愛犬トイプーのタバサが妊娠!初めての出産でワクワク*ドキドキ。出産前~生後3カ月くらいまでの成長記録を思い出に残していきます。
http://tata59.blog91.fc2.com/
admin
 

プロフィール

tatamama

Author:tatamama
こんにちは、タタママです。
ブログランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ワンクリックよろしくお願いしまーす!
タタママ、実はアラフィーです    ( ̄∇ ̄*)ゞ・・・・




にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村




おきてがみ


tatamamaのハンドメイド委託ショップです。

Sunday☆sへGO!!


広島の2店舗の委託ショップ様でお世話になっています。

広島ブログ


tatamamaのハンドメイドはここ♪

 
Wガーゼバルーンキャミ
Wガーゼバルーンキャミ
価格:2,500円(税込)
 
 
ふわふわパイルキャミ
ふわふわパイルキャミ
価格:1,900円(税込)
 
 
小花キャミワンピ
小花キャミワンピ
価格:2,200円(税込)
 

ワンファミリー

script*KT*

script*KT*

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2011.07.28/ 11:23(Thu)
こんにちは、タタママです。



昨日の夜は気持ちよくオヤスミできました。
全く暑くなくて、扇風機だけで十分でした。





そんな朝方、ゴーゴーという音で目が覚めました。
ララちゃんです。

ララちゃんが座ったままで、背中をゴーゴーとならしながらもどそうとしていました。
びっくりしてそばに行き、背中をさすってやりました。
いつものゴーゴーという音ではなく、かすれたような音でした。
初めて聞く音です。

でも、ララちゃんは落ち着いたのか、もどす事もなくそのまま横になりました。
今も心配ですが、その後は普通にみんなと朝ごはんを完食しました。
サスガデス・・・(*^ワ^*)




実は、2週間ほど前ですが、同じような事がありました。
といっても今日よりはもっと深刻でした。

同じく朝方、Joyが何だかペロペロ食べてるような音を立てていたんです。
バサッと起き上がり見てみると・・・
何やらもどしたブツのようでした。

見るとララちゃんの顔の前。
でも、ララは伏せたまんま。
頭は上げていましたので起きていました。
どう考えても彼女です。

あの独特なゴーゴーという音は全く聞こえませんでした。
という事は、寝たまま一気に出たという事になります。

もう私は心臓バクバクで、どうしていいかわからなかったのですが、とりあえずは背中をさすってあげて・・・
見ると、鼻がズルズル言って何か出てます。
どうも膿のようでした。

耳からだわ・・・きっと
ララちゃん、気持ち悪いね、しんどいね・・・
声をかけるしかできません。

その後も朝ごはんを食べる事はありませんでした。あのララちゃんが・・・

ちょうど私のお休みの日、ララちゃんの病院の日でもありました。
いつもはシャンプーしてお耳をきれいにして行くのですが、その力は彼女にはありません。
抱っこして車に置いたら・・・・

いつもは座ってきょろきょろするのに、手足を投げ出し横になったまま動きません。




本当はこの状態でも、病院に連れて行くのが飼い主としての義務かもしれません。
でもタタママはそのまま家に連れて帰りました。
私は延命の治療はしないと決めています。
もし連れて行ったら、点滴、検査、様子見で入院になるかもしれない。
そうなるとララちゃんと一緒には居られない。
先生も私の考えはご存じだから、相談しながらの事とは思いますが。
彼女も寂しいし、心細いかもしれないよね。・・きっと

これは私自身との戦いです。
どうしていいかわからないけど、私は彼女をお家で看ると決めています。

車に戻り、私だけ注射器の様な、流動食やらお薬を口に流し込む容器を頂くために病院へ行きました。

鼻から出てる黄色い液体も、やはり耳からの可能性が高いと言われました。
先生は、その液体が口に入って気持ち悪くて具合が悪くなってるかもしれないので、とりあえず抗生物質だけ飲ませてくださいと言ってくださり、注射器3種類、抗生物質、療養食の缶詰めを頂いて帰りました。


急いで帰ってみると、ララちゃんの前にはまたもどした跡がありました・・・ショックでした。
まずは薬を飲ませようと水に溶いたものを注射器で流し込みました。
どうにか飲んでくれたのでほっとしました。

数時間後、ララちゃんが頭を持ち上げ立とうとしていたので、そばに行ってやると少し元気が出たように感じました。
そうだ!朝から何も食べてないし、昨夜のご飯も消化されないままもどしてしまったので、お腹すいたのかな、食べてくれるといいな。なんて思いながら、頂いたちょっとお高めな缶詰をスプーンで口に持って行きました。


ララちゃん、カプッ!!!って食いついたぁ!!\(◎o◎)/!


タタママもぅ嬉しかったってもんじゃなかったよ・・号(┳Д┳)泣
ララちゃんはやっぱりそうでなくっちゃ!


あれから今日まで、何も変わった事なくララちゃんも頑張っています。
今朝の事は心配してはいます。
でも、彼女はご飯おいすぃ~って毎日完食しています。
明日はわかりません。





でもタタママ、メンタル強くまっすぐ彼女を見て、悔いのないようにしたいと思っています。



今週の病院では、久しぶりのモシモシしてくださいました。(いつも耳の消毒だけなので)

先生

「ララちゃんすごい!心臓力強い音がしてますよ。強いねぇ」
 
って言ってくださいました。



あと2ヶ月はしんどいかもしれないけど、この暑さを超えたら過ごしやすくなるよ。





ララちゃんの事をいつも気にかけてくれてるプーのかーちゃんが、ララちゃんにこんな言葉をくれたよ@(・●・)@


やっぱりララちゃんは奇跡のワンコだ! 



か-さん頑張るね!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村
 
スポンサーサイト



編集[管理者用] Trackback(0) Comment(8) 
 
Copyright © 2011 トイプー*タバサ ミックス犬のママになる!        ♪僕たちチワマルプー!!, all rights reserved.