fc2ブログ
愛犬トイプーのタバサが妊娠!初めての出産でワクワク*ドキドキ。出産前~生後3カ月くらいまでの成長記録を思い出に残していきます。
http://tata59.blog91.fc2.com/
admin
 

プロフィール

tatamama

Author:tatamama
こんにちは、タタママです。
ブログランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ワンクリックよろしくお願いしまーす!
タタママ、実はアラフィーです    ( ̄∇ ̄*)ゞ・・・・




にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村




おきてがみ


tatamamaのハンドメイド委託ショップです。

Sunday☆sへGO!!


広島の2店舗の委託ショップ様でお世話になっています。

広島ブログ


tatamamaのハンドメイドはここ♪

 
Wガーゼバルーンキャミ
Wガーゼバルーンキャミ
価格:2,500円(税込)
 
 
ふわふわパイルキャミ
ふわふわパイルキャミ
価格:1,900円(税込)
 
 
小花キャミワンピ
小花キャミワンピ
価格:2,200円(税込)
 

ワンファミリー

script*KT*

script*KT*

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2012.09.30/ 14:49(Sun)
こんにちは、タタママです。


台風の影響もなく、こちらは晴れ間が出始めました。
という事はお散歩行かなくちゃいけないという事です・・(T_T)


15歳3か月で虹の橋へと旅立ったララちゃん
今日でちょうど1年です。
早かったような気がします。
他のワンコさんの世話に追われて、なかなかゆっくりと思いだすことがなかったんだけど
一日に何回もララちゃんが出てきましたよ。
さっと出てさっといなくなる・・・

悲しくなる事もあったけど、今では少し笑顔で思い出してる自分がいます。
彼女もその方が嬉しいよね?


この一年、あぁ一年前の今はあーだったとか、去年の今頃は居たんだよね・・とか
いつも去年去年って言ってた気がする。
でも明日からはそれもなくなる。
2年前の今頃はって、あまり言わないもんね。

今でもララちゃんの使っていたムーニーズ
そのまんま置いてある。
一回も触っていない。
ホコリもたまってる。
触ったらあの頃が消えちゃう気がして・・・

でももうお片付けだね。




ララちゃん


最高の飼い主ではなかったけど、怒ってないよね?
嫌なことも言ったりしたけど、嫌いになってないよね?


やっぱりかーさんが一番うれしかったのは
ララちゃんが私を待ってくれたこと。
苦しかったのかもしれない
何時間も待っていたのかもしれない


でも、かーさんのお仕事が終わるのを待っていてくれたこと

それが


すごくうれしかった。

誇りでもあった。



ありがとう、ララちゃん



みんなの事、ずっと見守っていてねヾ(●⌒∇⌒●)ノ


仕事が終わって買いに行ったら、
こんなのしかなかった。

ちょっと地味だけど、笑って許して(*^_^*)







 
スポンサーサイト



編集[管理者用] Trackback(0) Comment(7) 
2011.10.08/ 07:31(Sat)
こんにちは、タタママです。




ララちゃんが旅立って一週間が過ぎました。

ララちゃんにお花やお供え物を頂き、彼女も大変喜んでいます。
本当にありがとうございました。





この一週間は、「あぁ先週の今頃はまだララちゃんいたよね」・・・とか
「この時間はララちゃんここに寝てたよね」・・・・とか
考える度にウルウルしてました。
知り合いの方とお話したら号泣・・・

今でも口に出してしまうと泣いてしまいます。号(┳Д┳)泣



でも、ララちゃんが旅立ったその瞬間からも、大家族のタタママ家は悲しみに浸る時間など無いに等しかったの。
これも他の子がいたから助けられたと思っています。





今日は、ララちゃんの最期についてお話したいと思います。
私は今までに何人もの方からワンちゃんの最期について聞いてきました。
だから何となくですが、順を追ってララちゃんを見送る事が出来たと思っています。



ララちゃんがかなり弱ってきたと感じたのは亡くなる3週間ほど前でした。
でも、ちゃんとご飯は食べてたし、歩いてトイレしたりしてました。
最後の一週間はタオルでお腹を支えて、立たせて歩かせていましたが、
それも出来なくなり、寝込んでしまったのは先週の火曜日からです。
月曜日はシャンプーしました。
いつもの耳の消毒に行くため・・・
でも、ララちゃんは立っているのが精いっぱいで、水圧で倒れてしまうほどでした。

ごめんね、しんどいのに・・・
結局ララちゃんを連れて行く事はありませんでした。
なんとなく、もういいね・・・って思ったから・・
おうちで耳の消毒をして、そのまま横にして・・・
それから亡くなる金曜日まで、起き上がる事はありませんでした。

でもね、さすがララちゃん!
ご飯は亡くなる日の夜まで食べたんですよ。すごいね。
勿論ひと口ふた口だけど・・・
頭を持ち上げてやって、お皿を近づけるとガブっと食いついていました。
でも一回だけ。
私に心配かけまいとしたんだろうな。



亡くなる日の夕方、急いで上がって見ると、なんだか変な匂いがしました。
それはウンチの匂いだとわかりました。
オムツを替えようと見てみたら、大きな固いウンチをしていました。
亡くなるまでララちゃんはいい硬さのコロッとしたウンチをしていました。
その時も全然柔らくなく、どちらかと言えば固いぐらいでした。
ただ違っていたのは色です。
黒いカサカサしたウンチでした。
それと・・・・・・・
血液でした。
鮮血というよりはエンジの様な色。
それが匂いの原因だったのです。

それを見たとたん涙が止まりませんでした。
動物は人間も含め、亡くなる前はお腹の中の物を全部押し出します。
少しの力もないのに、ララちゃんはこんなに硬くて大きなウンチをしたんだと思うと、辛くてね。

もうサヨナラがすぐそこに来てると感じました。
オムツを替えてやって、なでてやって・・・
他の子はご飯まだかとうるさい・・・
台所へ行って、ララちゃんをちらちら見ながらご飯の用意。

時々手足をぴんと伸ばす仕草をしました。
でも、痙攣ではないし撫でてやることしかできません。

数十分が経ち、見ると
ララちゃんが口をあけてわん!て言っているようでした。勿論声は出ません。
最期はあるだけの力を振り絞って「わん!」て泣くよ、ありがとう・・・さよならって言ってるんだよ
そう聞いていました。
頭を持ち上げてやり、たくさん話しかけてやりました。


「もういいよ、ララちゃん」

他の子もみんな集まって尋常ではない状況に怯えていました。


お腹を見て、呼吸を確認していました。
ほんとにゆっくり・・・静かに・・・波が引くようにそれはなくなりました。
苦しまず、旅立ったのです。


号泣してる私に、チビ達は前足で私をチョイチョイと触りました。

怖がりのジュリエッタだけは、ベッドの上で遠くから正座をして見ていました。


いろんな事を人から聞き、沢山のブログで泣きながらワンちゃんの最期を読んだことで、
私には初めてだけど、少しだけ落ち着いて看取る事が出来たと思います。

それはそれは恐怖との戦いでした。
最期の何日間は本当に辛かった。

でも、最期の最期は
ララちゃんを幸せに送り出す事が出来たと思っています。

......................................................



亡くなる前日です。
今までに見た事のない光景が、タタママ家では繰り広げられてたんですよ。

ララちゃんのそばで心配するトッティ





こんな事ってありますか?
テツです。



涙が止まりませんでしたよ。号(┳Д┳)泣




ララちゃんにお供え物も届きました。




お花も頂きました。







ララちゃん、ありがとう。
そして、ララちゃんの病気や最期の様子を書く事で、たくさんのワンコの飼い主さんのためになるかなって思ってます。



ララ、時々遊びに降りてきてね(*^ワ^*)


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(5) 
こんばんわ、タタママです。



ララちゃんが、先ほど午後8時に皆んなに見守られながら、虹の橋へ旅立ちました。
15歳3ヶ月。
親孝行な子でした。
ちゃんと私がいる夜に、旅立ちを決めてくれたのです。

皆さん、ララちゃんに拍手を送ってくれませんか?
涙は止まりません。
でも、彼女はきっと沢山の拍手を待っています。

奇跡のワンコはもういません。
でも、ララちゃんがタタママ家で皆んなに勇気と愛を与えてくれた事を皆さんも覚えてあげてくださいね。


タタママ家はいつもと同じ毎日が繰り返されます。
ララちゃんが旅立った今も、明日も、そして明後日も、今日と変わりなく始まります。

ほんの少しだけ時間をくださいね。



昨日(亡くなる前日)のララちゃんです。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日10月1日午後2時に荼毘に付されます。
遠くの空から、迷わず虹の橋へたどり着くよう、お祈りしてやってください。
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(7) 
2011.08.22/ 19:25(Mon)
こんにちは、タタママです。



今日は久しぶりのお天気でした。
私もお休みで助かりました。


お休みは忙しくて、午前中はララちゃんのお耳の病院。

又体重減っちゃったよ(涙)
4.7キロ(T_T)
2週間前より300gも減ったよ。
暑いからかなぁ


今日ももしもししてくれたよ。

♪───O(≧∇≦)O────♪
まったく雑音なし!!!スゴいねって!
シャンプーしてスヌードも取り替えて..

そうそう、病院用にスヌードを新調したの。

残暑きびしき折、ちょっと遅れたマリン調\(//∇//)\

ララちゃん若いネェ このこのぉψ(`∇´)ψ





生地がが硬過ぎて、着脱コンナン(ーー;)



それと、今日分かった気になる事




以前から後ろ足モモにも腫瘍が出来たって書いたけど、ちょっと前にバリカンした時もう片方にも何か小さな物が

でも乾いてたから、大きくならない様にってお願いしてたら・ ・・



今日 ふっと




同じ位置だ!



もしかして床擦れ!!!???_| ̄|○
そ、そんな......

先生に聞いたら、
ちょうど骨が当たるところだから、タコになってる様だって。
まぁ早く言えば、床擦れ






ひどい方は、たまたまそこに腫瘍ができたんでしょうって。
これ以上ララちゃんをイジメないでよ!!!


タタママ、チョー凹んでます。
今は耳の消毒プラス足も同じ様にしてサポーターしてます。


本当痛々しいんだぁ(T ^ T)




先生もかなり筋肉が痩せたって。
だってね、指がシワシワなんだよ(ーー;)
見た事ある?
ワンコのつま先って、大地を踏みしめる為にぐっとつまむ様になってるよね?
でもね、ララちゃんのはね、痩せて高さが無くなって、いわゆるべた足になったの。
だから爪が邪魔で横に曲がってね。




先生がね、


こんなになっても歩いてるってスゴいね!!!!って


だって



ララちゃん



骨皮スジ子なんですもの(T_T)




でもね、ゴハン残さず完食よ!!!



iPhone投稿 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(6) 
こんにちは、タタママです。

夏日復活で,ベトベトな体から加齢臭なんか出てないかしらとチョット不安なアラフィー世代です。(; ̄O ̄)



ワンコたちにも、かなりのストレスがかかってると思います。
若いコはハァハァ言いながらも、体温調節してるみたいで、毎日お昼に上がる時にはいつもの如くワンワンバフバフ言ってくれると変な安心感があります。


でも、昨日あたりからララちゃんがちょっと気になるなぁって思って
たの。


あ、
でも毎回ご飯は完食してますyo@ 'ェ' @


気になることは、私が買い物から帰ったら、ララちゃんは何時間も同じ状態で寝てて、
タタママ、もうビックリしていつもポンポンって叩いちゃうの、ララちゃんを。




そしたら、寝たまま必死で走ってるマネして.…
初めは、夢でも見てんのかなぁなんて思ったけど、今日分かった。
立ちたいけど立てないの、自力で…
特に何時間も同じ体制で寝てるでしょ?人間でも身体痛いよね。
ララちゃんにはもう自分で立つ力が無くなったんです。
悲しいけど現実です。





毎日こんな風にイキダオレてます。(ーー;)


さっきはね




ご飯食べたあと、
かすれた声で グォーグォーって

タタママ又も!(◎_◎;)
痙攣でも起こしたかと思って駆け寄って撫でてやったの。
お尻を持ち上げてやったら、フラフラしながらもウンチングスタイル

多分ウンチがしたかったんだと思った。
ララちゃんは教えてくれたんだね。
かーさん、立たせてって言ったんだね。

又ひとつ…………



彼女は鳴くこともできなくなったんだね。(涙)


何かすごく悲しいな……
何年も鳴き声聞いてなかったら、もう鳴けなくなってたんだね。

暑いねぇララちゃん。
もうちょっとだよ。



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(5) 
 
Copyright © 2023 トイプー*タバサ ミックス犬のママになる!        ♪僕たちチワマルプー!!, all rights reserved.