fc2ブログ
愛犬トイプーのタバサが妊娠!初めての出産でワクワク*ドキドキ。出産前~生後3カ月くらいまでの成長記録を思い出に残していきます。
http://tata59.blog91.fc2.com/
admin
 

プロフィール

tatamama

Author:tatamama
こんにちは、タタママです。
ブログランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ワンクリックよろしくお願いしまーす!
タタママ、実はアラフィーです    ( ̄∇ ̄*)ゞ・・・・




にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村




おきてがみ


tatamamaのハンドメイド委託ショップです。

Sunday☆sへGO!!


広島の2店舗の委託ショップ様でお世話になっています。

広島ブログ


tatamamaのハンドメイドはここ♪

 
Wガーゼバルーンキャミ
Wガーゼバルーンキャミ
価格:2,500円(税込)
 
 
ふわふわパイルキャミ
ふわふわパイルキャミ
価格:1,900円(税込)
 
 
小花キャミワンピ
小花キャミワンピ
価格:2,200円(税込)
 

ワンファミリー

script*KT*

script*KT*

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2009.09.04/ 10:18(Fri)
こんにちは、タタママです。

なが~い一日を終えばぁばの体はバキバキです。
昨日の夜は1時間くらいは寝たでしょうか。寝不足です。

興奮してるのと(あまりに疲れた心身)・・・・
タタが育児放棄したんです。

電気を切って横になるとケージをカリカリ(出してください、そこで寝ます)
それの繰り返しで全く眠れずでした。




さて、では出産記録を報告します。

特別にあっこれからだっていう確かなものが全くなく、いきなりの事でした。
昨日からタタママの仕事場で過ごそうと連れてきました。
体温も特別低くもなく、トイレも彼女にとってはあまり変わった事ではなかったんです。

しかし、私のいすの下でハァハァと座ったまま震えていました。
お昼の体温も計ったばっかりで、特別低くなかったし(微妙なとこ)・・・
でも、震えはおかしい、痛みが来てるのかなぁという感じでした。

私が立つとタタは私の前を歩き、裏へ出て二階に上がろうと誘導します。
たぶんここは慣れてないから、落ち着かないのかなぁと思ったくらいでした。
あとで考えると、お産箱もちゃんと教えてなかったし、自分のいつも寝る所へ行きたかったんだなぁと思います。
外へ迎えに行き、「タタ、痛くなったらここに入るんだよ」と箱をボンボンと叩いたらすっとはいって、穴掘りを始めたのです。」

これはもしやと思い、そこからなが~い時間が始まったのです。



1:45 一時破水  ずっと震えて顎を上につんと出し、遠吠えの様な格好で苦しんでいました。
            陰部をなめてるので見ると、タオルが濡れて、少しピンク色の出血がありました。
            病院へ連絡

5:00 長男誕生  破水からけっこう長かったように思います。
            かなり苦しみ、私は中腰でずっとタタのお腹をさすってやりました。(これが今日             の体の痛みです) 
            それはとても硬く、こちらにも伝わるくらいの辛さです。
            私は涙ぐみながら、こんな思いをさせてごめんなと、ひたすらさすっていました。
            長男 ブラック(タンが入るかもしれません) 体重 170g            陰部を触ると頭が下がってきていて、とても硬く不安になりました。
            強いいきみの割に出てきません。
            私はバスタオルを二枚重ねてタタの前足を置き、踏ん張れる体制にしてやりました。
            すると、一気につるんと長男が出てきました。
            手が震えています。まず臍の緒を縛らなきゃ、胎盤を食べさせないようにしなきゃ・・マッサージしなきゃ・・・・頭は働いていません。タコ糸もうまく縛れません。
            どうにか結んで鋏でカット。
            さぁ、タタちゃん舐めなさいい!!かなり強い口調で言いました。
            羊膜もなく、胎盤はまだお腹の中です。タタはびっくりしてぶら下げたままぐるぐる回ります。
            大きな声で、タタッ!!舐めて!!
            タタが舐めて、私はタオルでマッサージ。
            動いています。一安心です。
            タタのそばに置きましたが、タタは逃げます。どうしたもんか・・
            元気そうなので、産湯に浸ける事にしました。38℃くらいで・・・と
            その後体重測定です。タタは心配そうに私の後をついてきます。よかった・・

tataunnpi.jpg



5:45 次男誕生  長男をそばに置いてしばらくするとまた苦しそうにしていま             す。
            彼を箱に移し、タタのお腹をさすりました。(これまた今日の腰痛の原因です)
            いきみと共に羊水がピューっと飛びました。  
            今回も羊膜なしで出てきて、胎盤はお腹に残っていました。
            同じ事を繰り返し、どうやら元気なようです。
            次男 モカ(ブラウン) 124g            少し小さめかと思いましたが、元気なようです。お腹に白い模様。
            おでこには渦巻がある、すぐに見分けられる仔です。 

        タタに水を持っていくと、おいしそうに飲む。 

7:35 長女死産  二番目からかなり時間が経っていたので心配しました。
            破水してからも時間が経っています。
            出てきましたが逆子です。焦りました。頭が出なかったらどうしよう・・・
            的中しました。首で止まったままです。5分ほどたって病院へ電話しました。
            電話片手に助産しましたが、会陰がかなりキツキツでどうにもこうにもなりませ             ん。たぶん連れて行っても時間的に無理だったと思います。
            先生は羊膜を破って引っ張りだせますかと。やってみましたが出ません。
            何回か引っ張ってやっと出ましたが動きません。
            蘇生しますと電話を切って、無我夢中でマッサージ、振り下ろし、口と鼻から羊水            を吸引。もう口の周りの色が変わっていました。
            悲しかったです。助けてやれなかった。頭から出てたらきっと助かっていたのにね。          
            タタは心配そうに赤ちゃんを見ています。口のそばに持って行ってやりました。舐            めてあげていました。
            私は洗浄石鹸で手を洗い(死んだ仔を触った後は臭いが付いてるため他の仔を             触れないらしい)じっと沈んでいました。
            手の震えは止まらず、パソコンに向かい長女の報告を書きました。
            ブラウンの大きな子でした。

youmaku.jpg


9:00 次女誕生  この仔も逆子でした。今度はわき腹で止まっています。涙が            出ました。手が震えました。とても怖かったのを覚えています。           
            また死んでしまう!お腹をさすりながら、タタ、頑張れ!!そう言うしかありません            でした。今回も会陰がキツキツです。だめかも・・・
            引っ張ってツルッと出ました。動きません。
            臍の緒は後回し。タオルでマッサージ、吸引、振り下ろし。鼻からちょうちんが!
            蘇生できるかも。何回か振り下ろし、ひたすらマッサージ、口は動かしたけど、止            まってしまう。タタに舐めてもらう。タタは臍の緒と胎盤に集中。。。
            体をタオルに包みタタに食べさせないようにし、ひたすらマッサージすること15              分。
            まだ弱い・・・今のうちに臍の緒をと縛ってカット。タタのそばに置き、私はひたすら            マッサージ。生きて!!と連呼・・
            キュ~ン・・今のは誰だ。次女が泣いてる。助かるかも・・・・でもまだ動きが弱い。
            後はこの仔の生命力に託すしかない。
            次女 ブラウン 168g

tatatonene.jpg


そのあと、力強く泣いてるのでほっとしましたが油断は禁物です。二番目も小さいので心配です。

スーパーのお弁当を買ってきてもらい、お店で遅い夕食。あまり喉を通らない。





思う事・・・・・・・・・・・・


私はブリーダーにはなれない。
タタには勿論、二か月しか一緒にいなかった、しかも出会って一日の仔にここまでに思い入れがあるなんて・・・
最初で最後の経験です。貴重な経験です。お星様になった長女には申し訳ないけど、兄弟の幸せを祈ってね。

tata3nene.jpg

タタちゃんお疲れさまでした。 
スポンサーサイト



Category: 出産
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
2009.09.03/ 17:27(Thu)
ブログを書いてすぐ、タタを立たせて、その下にバスタオルを敷いて踏ん張れるようにしてやってすぐに産まれました。

5時        170グラムの男の子です。カラーはブラック。いずれタンが出るでしょうか?
 
5時45分     124グラムの男の子。カラーはタタのお母さんのモカブラウンです。お腹のホワイト

陣痛は苦しそうだけど、強いいきみが来たらツルンと出ます。

タタママ汗だくです。一人ですべて頑張っています。
産湯も入れました。

あと2匹。もうすぐです。

***************************************

7時35分 ブラウンの女の子 死産

辛いです。悲しいです。
逆子で5分以上首が引っ掛かったままで、引っ張りましたがダメでした。
今でも手が震えます。蘇生したけど・・・・・
ごめんね。

*************************************

9時 女の子  168グラム ブラウン 仮死状態で蘇生15分
        蘇生したが、まだ危ない状態

また明日詳しく報告します。
タタママふらふらです。 
Category: 出産
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
 
Copyright © 2023 トイプー*タバサ ミックス犬のママになる!        ♪僕たちチワマルプー!!, all rights reserved.