fc2ブログ
愛犬トイプーのタバサが妊娠!初めての出産でワクワク*ドキドキ。出産前~生後3カ月くらいまでの成長記録を思い出に残していきます。
http://tata59.blog91.fc2.com/
admin
 

プロフィール

tatamama

Author:tatamama
こんにちは、タタママです。
ブログランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ワンクリックよろしくお願いしまーす!
タタママ、実はアラフィーです    ( ̄∇ ̄*)ゞ・・・・




にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村




おきてがみ


tatamamaのハンドメイド委託ショップです。

Sunday☆sへGO!!


広島の2店舗の委託ショップ様でお世話になっています。

広島ブログ


tatamamaのハンドメイドはここ♪

 
Wガーゼバルーンキャミ
Wガーゼバルーンキャミ
価格:2,500円(税込)
 
 
ふわふわパイルキャミ
ふわふわパイルキャミ
価格:1,900円(税込)
 
 
小花キャミワンピ
小花キャミワンピ
価格:2,200円(税込)
 

ワンファミリー

script*KT*

script*KT*

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

2011.06.26/ 16:02(Sun)
こんにちは,タタママです。

熱中症になるくらいの暑さが続きましたが、今日は朝から雨が降ったりお日様が出たりで、ちょっと不快な湿気が気になるいち日です。(o´Д`)=з




タタママ昨日ダウンいたしましたの・・・号(┳Д┳)泣

今週はじめにiPhone買ったわよね?
最初の日はずっとあーでもこーでもってやってたの。
とりあえずは住所録よね。

タタママ手動でしましたの。(´;ω;`)
それはいいんだけど(あまり件数ないし)その前にどこに電話帳あるのよ!!設定?電話?
どのメニュー出してもないの。

でもメールを送るのにアドレス書くとこあるから、手動で入れて送信!
送れてたと思ってたら、数日たって聞きたいことがあって送ったら・・・

「あんただれ?」


って






え@~=======ーーーーーー!!!!??


送れてなかった・・・(m´・ω・`)m

その次の日

朝起きて携帯チェックしたら待受画面が変わってて、メニューが数個しかトップにないの。
それで、私があれだけ探してた電話帳が*ぽつん*といっこだけあるじゃない・・・・

うゎっ!!あ、あった・・・・

どこにあったのかって?

画面が2ページあったのよ。そうそう、スライドよ、あのスマホならではの指でスーッってやるやつ。


お兄さん(お店の)!!何で言ってくれなかったのよ!・"(>0<)"・
あたし、アラフィーなんだから察してほしかったわ。


それから、手動で何軒も番号とアドレス入れたわよ、えーえー・・・(T_T)
前にも言ったけど、タタママ老眼来てるじゃない?
もー目が(%_% )( %_%)よ!!

もうそれからは調子こいて(失敬)お知らせメールを送ったわよ。
まぁ当然だけど、すぐに了解メールきましたけど・・・
前送ったときは確かに来なかったわね。(T_T)

それからは、ブログもiPhone投稿したいから、画像加工のアプリとか入れたり、それも私にはかなりの重労働だった。





そうしたら・・・・・
昨日朝から何か体おかしいの。
お昼には完全にフィーバー状態(~o~)。
仕事はとりあえずこなしたけど、5時にはもうあかん状態で口で息するようになったの。

体は痛いし、皮膚に触ればひゃ~って痛くすぐったい感じ。
こりゃ完全に熱だわ・・・(´;ω;`)

早めに閉めて3回の散歩・・・発熱でも行かせていただきました。

きっついわぁ・・・・(-_-;)
タオル濡らして首に巻き、頭や額にもしょっちゅう当てないと歩けない。

いつも見てる人は、なんだおかしい歩き方して・・なんて思ったかもね。
その頃にはもうかたで息してたわ。(||´Д`)o

帰ってワンコのご飯。
ララちゃんに付いて、ちゃんと取られずに食べられたら3べべず。
食べ始めたらあとの子・・・けっこうかかります。

そのあと何か食べて薬を飲んでバタン!
(((((((((汗´c`))))))))))))だくだく・・・

11時に最後のトイレでおやすみなさい。


夜中に目が覚めたら2時
胃がキリキリしだした・・
やばいと思い、起きて薬を探しに・・・そしたらなんとなく治った。
飲まないほうがいいよな。。。

おやすみなさい。


次の日はどうにか熱も下がり、通常通りの生活に戻れました。



これって





知恵熱よね?( ̄▼ ̄|||)


 
Category: 出来事
編集[管理者用]
こんにちは、タタママです。


昨日今日と、私のお休みでして・・・
昨日はどんよりだったんですが、ちょこっと河原へ行ってきました。
その記事は後日。


タタママとうとうiphone買いましたの。
本日午前中はずっとsoftbankへ入り浸り・・(TwTlll)

一時間半店員さんとお話。
とっても優しくて、オメメが可愛いブラジル人の青年。
日本語の方がいいんだって。
お客様はブラジル人も多いので、お店としては頼もしい存在ね。

で、


帰ってひたすら触ること2時間。
まずは電話帳登録よね。

全く出来ず。( ̄▼ ̄|||)

やっぱアラフィーだから?


ちがうちがう・・

店員の彼が、2~3週間はストレス溜まりますよ。
だってΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン



普通のケータイとは全く別物!!
どこに何があるかわかりましぇん!!

今日は夜遅くまでやるんだろうなぁ。。







えっと


今日のメインは



なんといってもこのお方よね。(●≧艸≦)゛ぇ・・・・

なにやらいいニホイがするので、ひょこたんひょこたんやってきました。

CIMG1714.jpg




\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!ララちゃん!!
15歳だね。


いろいろあったけど、15歳まで頑張ってくれてありがと!
ララちゃんが一番大変なのに、タタママがこんなに\_(^◇^)_/でいいんだろうか?

これからの季節、もっとしんどくなるね。
頑張ろうね。
涼しくなったらお昼寝も気持ちいいよ。



お休みだったので、お野菜と鳥肉買ってきて
て作りお野菜ケーキ作りました。

こんな感じでグツグツ煮込んで


CIMG1713.jpg


つぶしーの

CIMG1719.jpg



カタチ作りーの

CIMG1721.jpg




これが晩ご飯。

全部食べられるかな?



みんながいるところでは、まず写真なんか撮れるわけもなく、
お店に連れてきて単独撮影。





スヌードが邪魔そうだけど、ララちゃんにとってはなんともないみたいで
だんだんずれてきちゃうんで、そのままにしてるの。
お目々が見えないので、ぶつかり防止というか、クッションになっていいんです。



CIMG1724.jpg



ララちゃんの存在が一人でも多くの方の目に留まりますように。
ブログをしてなかったら、彼女の存在はほんの数人の方だけにしか知ってはもらえませんでした。

でも、このブログを始めて、読み逃げ結構!時々でも読んでくれる方、はじめての方・・・
日本中の方がララちゃんのことを知ってもらえることは、とても嬉しいんです。

老犬のよぼよぼなばぁさんだけど、多分誰かには勇気と愛を伝えれてるんじゃないかなって思うの。




これから彼女はもっともっと衰えていきます。
それも月単位ではなく週単位、いえ一日単位で・・・


読んでくださった方をはじめ、このブログで少しでもララちゃんの名前を覚えてくださった方、
ほんの時々でいいです。

ララちゃん、15歳になったララちゃんを思い出してやってください。


ララちゃん、とっても喜びます。

最後まで読んでくださってありがとー!





さて、アラフィーに鞭打ちますか!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村
 
Category: 出来事
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(6) 
2011.06.17/ 12:03(Fri)
こんにちは、タタママです。

今日は雨もやみ、曇天気ですが洗濯ができて何より。




先日に記事にしたショコラのその後ですが。



あれからずっと入院していました。
良くならなかったのですが今週月曜日におうちに帰りました。

おばあちゃんの薬の件だけではないようです。
先生も、はじめはそう感じてたらしいですが、ショコちゃんの場合1週間も入院して薬の投与はバッチリでお渡ししたのにあのようになるのは考えられないと。

3週間も入院して、その間胃腸炎でご飯が食べれず、少し口にしたら水のような便がジャー・・
エコーで見ると腸に黒い影、腸閉塞にかかっていました。
即手術。

悪くなってすぐだったのでひどいところはそうまで無かったのですが、かなり癒着がひどく
それをはがすのが一苦労だったそうです。
腹膜炎もあるそうで、お腹を開けたときにうっすらベールをかぶったようになっていたそうです。

それから3日程は絶食で、良くなってくれたらと祈る思いでした。
期待通り、流動食から始めた食事も、まだくれ!催促で幕を開けましたが、便が下痢っぽく渋っているようでした。渋るということは腸にとってはかなりの負担です。
また腸閉塞になりかねません。

それから様子を見てたのですが、少しずつは良くなっていたのですが、白血球の数値がかなり高く
これは子宮蓄膿からずっと悪いんです。
初期で90000ありました。正常値は15000~20000以下
その後手術で60000に下がったのですが、そこから全く下がりません。

先生は、普通だったらこういうことはないです、どこかに炎症があるのかもしれない。
もしガンがあったとしてもショコちゃん貧血はないしなぁ・・・
こんなに次々に病気が見つかるのは初めてですって嘆いておられます。


あまり長く入院もと思ったので、飼い主さんと相談してお家で看るようにお話しました。
先生も、そうしたほうがいいと思い最後の診察をしようとしたその朝




左の首のしたにしこりが・・・
前日まではなかったものです。

迎えに行く約束だったのでいろいろその後のことについてお話しました。

先生の見解では



リンパ腫



なんて事なの・・・ショコちゃん・・・


この病気は余命は1~2ヶ月です。
急に明日ということもあります。

勿論検査しないとわかりませんが、白血球の数値が気になっていたので、何となく悪い予感。
飼い主さんからの相談でいっぱいお話しました。


私は、検査してそうだったとして、抗癌治療は今彼女にとって辛いと思う。
短期間にお腹を2回も切って、その後の調子もいまいち、それで抗癌治療は酷だと言いました。
もちろん助けてあげたい、でも先生も確実に治るとは言えないって・・

今ご飯が美味しいって、いっぱい食べられるんだから、このままおうちで看てあげて欲しいなぁって・・
もし悪くなったらステロイドで対応してもらいたい。
あくまでも腎臓に負担がかからない程度で。
でも、それでも効かない場合は痛みや辛さだけは取ってやって、オムツしてもいいじゃん。ご飯お口に入れてあげていいじゃん!
いっぱい看病してあげて欲しいって・・・

私だってまだ経験ないから、綺麗事ばかり並べてるのかもしれない。
でも、飼い主さんも本当に良くしてあげたと思います。

いろんな方がおられて、犬にお金なんかは使わないとか、病気になったら保健所行きだとか、そのまま放っておくとか・・
悲しくなる話を聞きます。
でもショコちゃんの飼い主さんは、2回の大きな手術、ひと月近い入院と、それはそれはよくやってあげたと思っています。

おばあちゃんの件があったので、家族の方と私と一緒にお話をさせてもらって、ちゃんと理解もしていただけたと思います。

あとは、家族会議でみんなの意見が一致すれば先生に報告されると思います。


元気だったショコちゃん。
それは元気ではなかったのかもしれないね。
ただ、表には出さなかったから、飼い主さんにはわからなかったんだね。
悪いところがいっぱいあって、大きな手術をきっかけに弱いところがいっぱい外に出てきたんだね。

ショコちゃんが一日でも長く生きられますように・・・・


tentekiwan.png




ララちゃん、ついに15歳のカウントダウンです。v(=^0^=)v
日に日に衰えていく彼女ですが、余裕でお誕生日を迎えてくれると思います。
最近は耳に続いて、左足腿に同じ腫瘍ができています。
前からあったのですが、大きくなって今では化膿してジクジクしています。
包帯は巻きたくないのですが、やはり必要のようです。

先日100均で人間の肘用サポーターを買ってきて付けています。ゴムが上下にソフトについてるので、ちゃんと固定、ずれずに助かっています。


何もできないけど、やっぱり手作りご飯かな?



にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村

 
Category: 出来事
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(7) 
2011.05.27/ 15:47(Fri)
こんにちは、タタママです。


ついに梅雨入りしましたね。 ̄Д ̄ =3 ハァ
いやぁな季節、ワンコのニホイが異様に鼻につく季節。。。
アンモニア臭が風にのってふわぁ~って飛んでくる季節。

カビが生えるで。私も含め・・・( ̄▼ ̄|||)  もう生えとる



今日は画像なしでごめんなさい。
実は、知り合いのワンコ、コーギーのショコラのことでどうしても書きたかったので、興味なかったらスルーしてね。


たしか2週間ほど前、飼い主のおばぁちゃんから
「ショコラ手術したんよ。もうすぐ抜糸なのよ。」

私はどこが悪かったのか尋ねたら、
「腸に黒い塊が2つ出来てたんよ」

私は兆候を聞いた時点では、どうも子宮蓄膿のような気がしたんだけど、まったく子宮という言葉にも引っかかりもせず、ひたすら腸を手術したってね・・・

その時見たショコラは、いつもと同じく玄関で私に吠え、全く変わらず元気でした。


ついさっき、おばぁちゃんにショコラのことを聞いたら
「ショコラは今入院してる。全く食べなくなって再入院よ。」

私はびっくりして、術後の経過が悪かったのかとかいろいろ聞いたんだけど、
まだこの時点では、私は腸が悪いと聞いてるので


どうも気になる・・・
私のお世話になってる病院を紹介したので、電話ではっきりしたことを聞いてみることに。本当はこのようなことはできません。病院も守秘義務があります。

やっぱり子宮蓄膿症でした。(つд⊂)
かなり急を要した手術でしたが、悪いところは全て取り、1週間入院でもう普段と変わりないので大丈夫ということでお返ししたそうです。

子宮蓄膿症とは、体中に毒素が回り、手遅れになると命を落とします。
ララちゃんもそれで手術しましたが、なんせうちのララちゃん、トッテモ運が良くしかも食いしん坊万歳v(=^0^=)vときてる。
2日で退院。ばくばくご飯食べました。

お返しするときに、こんこんと説明をして絶対にこの薬を飲ませてください、忘れたら大変なことになる、と何度も繰り返したそうです。

家に帰って2日は元気でご飯も食べてたそうです。
その後から全く食べなくなったそうです。

他の事でおばぁちゃんが病院に行ったときに、先生がショコちゃんは元気ですかって聞いたら
「数日前から食べないんです」

先生は、あまりよくない状態ですので夜でもいいですから連れてきてくださいと伝えたそうですが、なんと次の日に連れていったそうです。悪くなって既に4~5日経過しています。
聞くと
1日だけ薬を与えて、あとは与えてないとの事。
飲ますのにちょっと苦労する子なので、だんだん億劫になったんでしょう。


先生は薬さえ飲ましてくれてたら、食べなくなってすぐにでも連れてきてくれてたら、多分こんなことにはならなかったと言われました。
今ショコラは危ない状態です。
先生もはっきり言ってどちらとも言えないと。
今は毒が体中に回ってると思われます。
その毒素の種類でも、例えばですがO-157とかサルモネラ菌とか、大変強い菌であれば体中に回っていれば厳しいそうです。

ショコラは何も食べてないそうです。
動物が口から食べ物を食べなくなるということは「死」を意味します。

すっごく元気だったショコラ。

考えもしなかったよね、こんなことになるとは・・・


子宮蓄膿症はそんなに怖い病気だとは思いませんでした。
でも今回のことでかなり勉強させられました。
ついつい一回だけなら・・・って薬を忘れたりしますね。
命取りになるってことを改めて考えさせられました。



私には何もできませんが、ショコラがまた元気になって、私に吠えてくれることを祈っています。



tentekiwan.png
 
Category: 出来事
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(4) 
こんにちは、タタママです。



本日も蒸し暑いです・・(; ̄ー ̄川 アセアセ







先日トッティに散髪のプレゼントをしましたが、今日が彼の2回目のお誕生日です。



ヤングなパパですが、人間で言うなら20歳そこそこでしょうか・・・・

特別な事もしないですが、お祝いの言葉をかけてあげました。



今お店に下りてきたトッティです。

tottybirthday.jpg

今のとこ、病気もせず、タタママを困らせる事なく元気に成長してくれてます。
これからもこの調子でお願いね♪

トッティ  2歳のお誕生日おめでとう! 






それから・・・・


生後10か月のトッティの娘マーシャですが、

ついに





こういう状態になってしましました( ̄▼ ̄|||)

mashaseiri.jpg

又エロエロ坊主のてっぺいが問題を起こさないようタタママこの2週間目を光らせなければ…



トッティパパの2歳のお誕生日と、おぱんちゅ姿のマーシャにぽちっとお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村
 
Category: 出来事
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(6) 
 
Copyright © 2023 トイプー*タバサ ミックス犬のママになる!        ♪僕たちチワマルプー!!, all rights reserved.