こんにちは、タタママです。
今日からタタちゃんはタタママの仕事場です。
お昼間に産気付いたら大変ですからね。
体温は今現在微妙という感じです。
高くはありませんが、今までの体温と比べても一度とはいかない下がり方です。
朝8時 37,6℃
お昼1時 37,4℃
しかし、なんだか違います。
朝ご飯はあまり欲しくなかったらしく、手で一個ずつ与えたら少し食べました。
お昼の白ご飯と缶詰め少しは、おいしそうに食べました。(ほんの少ししか与えません)
落ち着きがなくいつもハァハァ言って可哀そうなくらいです。
お腹は触ってみるとカチカチで、胎児の形が分かるくらいはっています。
さっきから何回もうんピをしています。お店でやっちゃうから後始末が大変ですが、ほんの数センチです。しかも柔らかいです。
おしっこは数分おきに床にしています。これも困ったもんです。
震えも見られますが、お産は始まってはいないと思います。
お産箱にも入ろうとせず・・・・
あっつ!!
タタがお産箱に入って穴掘り行動しています。
もしかして・・・
あとでまた・・・
****************************************************************************
1時45分頃一時破水しました。
とりあえず病院に、お産が始まった事を報告しました。
タタは苦しそうに遠吠えのような格好でゴロルル~と泣いています。
タタママ見ていられない。可哀そう・・・
私の座っているPCの横にお産箱を持ってきました。

今日だとは思わず、用意していたものを二階まで取りに行き、用意は万端!

***************************************
今4時50分
まだ産まれていません。
苦しそうです。
陣痛はずっと来ています。
陰部は固いものがある感じで、赤ちゃんが下りてきてると思います。
でも羊膜は見えないので長い時間このままだと心配です・・・